活動報告
>>> 高校生の部
0

vs所沢北高校
2009・11・28 於 慶応志木高校G

一回戦不戦勝のため、3年生が抜けたメンバーでの実質初公式戦。15対0で敗戦。
セットスクラムは立教優勢、比較的早いタイミングでの玉出しにも成功した連続攻撃の場面も多数あったが、なぜ得点につなげられなかったか。一方、相手は少ないチャンスを生かして着実に得点したが、これを止められなかったのはなぜか(特にゴール前)。
課題の残る試合ではあったが、果敢なタックルあり、FWサイド攻撃からのゲインあり、BKのワイド展開ありで十分にこの先を期待・展望できる試合だった。
試合で明らかになった課題を克服する練習を重点的に行い新チームの完成度を徐々に高めてもらいたい。

 

 

0

花園予選3回戦 対正智深谷高校戦
2009・10・11

皆一生懸命にタックルにいった。全員一丸となって挑んだ。
でも前で押し倒すまでには至れなかった。
0対125、敗退。
相手が一枚上のレベルだった。

3年生、本当にお疲れ様。
自分たちで考えてもがいたこと、楽しかったこと、いろいろあったと思います。
ファイトしたこと、その体験が今後必ず自分の支えになるでしょう。
これからもラグビーになんらかのカタチで携わってください。

2年生以下の部員へ。
すぐに新人戦が始まります。
この敗戦も新チームに向けての貴重な経験とキリカエ、頑張ってください。

 

 

0

花園予選第二回戦
2009・9・26

60対7にて朝霞高校に勝利。なぜ1トライとられたのか、それをひとりひとりが考え反省し、後2週間悔いのない練習をして、正智深谷戦に臨んで欲しい。
頑張れ!
 

 

0

花園予選第一回戦
2009・9・21

9月21日(月)10:30より立教新座高校グランドにて川口青陵高校との間で第一回戦が行われた。
結果は98対0での勝利。完封勝利であったことは良かったが、ハンドリングやタックルでのミスも多くみられた
次は二回戦だが個々の意識を更に高めて、ミスをなくして欲しい。
自分たちのチームのリズムで試合をすること、つまり、ボールを動かし続けて相手をディフェンスを崩していくラグビーを最後までやり遂げて欲しい。
 

 

0

第89回全国高等学校ラグビーフットボール埼玉県大会開幕
2009・9・13

9月13日(日)熊谷ラグビー場にて開会式が快晴のもと、とり行われた。
3年生にとっては最後の公式戦になるので、怪我ででれない仲間の分も
気持ちを前面にだして、チーム一丸として戦ってほしいと思う。
 

 

0

国体埼玉県県予選 一回戦 対所沢北高校
2009・5・31

土砂降りの雨の中での試合となった対所沢北高校との一回戦。
前半0対15、後半5対0、計5対15での敗退となった。秋の花園予選に向けて、個々人がしっかりと基本を見直し、体づくりして欲しい。個々の力強さ、スピードのアップ、それにラグビーに対する理解力を深め、夏合宿でチーム内のコミュニケーションをしっかりととって、チーム力を向上させて、成長した姿を9月に見せてくれることを期待したい。
 

 

0

国体埼玉県西部地区予選3位決定戦 対西武文理高校
2009・5・9 於 立教新座高校グラウンド

前半7対0で後半どうにか引き離すことができ24対0での勝利となった。
これでどうにか県大会に進むことができた。全員で何をすべきかをもう一度話し合って、県大会にむけて出直してほしい。自分たちのリズムとは何か?
生きたボールをだすとはどういうことか?強い相手を想定して孤立することなく攻撃するために何をしなければならないのか?もう一度、夏合宿前に見つめなおしてほしい。でも、試合の時には指導者に見に来てもらいたいものである。
 

 

0

国体埼玉県西部地区予選準決勝 対大井高校戦
2009・5・5 於 立教新座高校グラウンド 

常に相手に前に出られ、終始相手にベームをコントロールされた。
0対36の完敗。スクラムサイドのディフェンスとバックスラインのディフェンスに大きな課題を感じた 。すがるタックルでは トップスピードでボールを持ち込んでくる相手を止めれない。まずはそこからやり直さないといけない。上に上がったハイパントのボールも誰がとりにいくのか?試合中のコミュニケーションをもっととってもらいたい。
"Nothing to lose"の気持ちで思い切ったプレイを今後期待したい。
 

 

0

立教学院ラグビー祭
2009・5・3 於 立教大学富士見グランド

5月3日 立教大学富士見グランドで行われた立教学院ラグビー祭で全国区の有力校の茗溪学園高校と試合をする機会を得ることができました。
個人のスキルの高さ、組織としての意思統一の高さなどを肌で感じることができたと思います。
かかる貴重な機会を与えて頂いた大学ラグビー部関係者の皆様に感謝いたします。
 

 

0

国体埼玉県西部地区予選 初戦 対西部台高校
2009・5・2 於 立教新座高校グラウンド

69対7の大勝ではありましたが、1トライを許してしまいました。
ミスも多く目立ちましたので、個々が練習で更なるレベルアップを
はかってもらいたいと思います。秋に向けて一戦一戦をチームとしての
成長の過程にし、無駄に過ごすことのないようにしてほしいと思います。
 

 

0

関東大会県予選2回戦、対早大本庄戦
2009・4・25

4月25日(土)雨中での一戦となった早大本庄戦は、前半0対10、後半5対5、結局は5対15での敗戦なった。気持ちが入ったよい試合であったが
この10点差はタックル、セービングなどの基本プレーの差ともいえるので、是非、今後の練習を通して差を埋めていってほしい。秋に是非リベンジをしてほしい。
 

 

0

関東大会県予選、さあ、春の陣!
2009・4・19

慶応志木高校において、合同A(川越工・狭山工)との1回戦が行われた。
前半24-0で、後半更に点数を重ね、70-0で完封した。
クイック&ワイドのコンセプトは機能したが、スクラムでの劣勢もあり。
2回戦は、25日(土)浦和工業Gにて13時キックオフ。
相手は早稲田本庄高校、真価が問われる相手だ。
結束と気合を楽しみにしたい。
目標はあといくつ上ること?
頑張れ!頑張れ!
 

 

0

三位決定戦 残念!
2009・1・7

12-17で川越高校に敗れた。
前半はイーブンで折り返したが後半、振り切られた展開。残念だ。
この日は若手OBが多数グランドに集合、後輩達の応援、指導にあたったとのこと。
今後も高校ラグビー部、という場所を大切にしてほしいと思う。

全国大会をみていると中学で基本をマスターしたチームの活躍が目覚しい。
母校にはそれが可能な充分な環境がある。
今年は中学の活力再生も大きな課題ではないか。

 

 

 

 

 

Copyright 2008,RikkyNiizaHighSchool Rugby-OB. All right reserved